人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雲海?朝霧?


佐用町へ雲海を見に行ってきました。


雲海?朝霧?_c0092689_1955371.jpg

年間100日くらい見ることが出来るという雲海です。
ただ、年間といっても10月から2月くらいまでの間だそうです。

雲海?朝霧?_c0092689_19564859.jpg

雲の下には佐用町の町が・・・


この日は残念ながら曇り空で、日の出を見ることは出来ませんでしたが
初めて行って雲海が見れたので良かったです。




続いて峠を2つ越えて波賀町へ

「日本の滝百選」にも選ばれているという「原不動滝」です。

雲海?朝霧?_c0092689_1957237.jpg

実際は三段滝ですが、とりあえずメインの滝を・・・
滝が見やすいように吊橋があるのですが、見物する人が動くたびに橋が揺れるので
スローシャーターでは撮ることが出来ませんでした。
しかも気分も悪くなってくる。


そして、狭い林道を走って「赤西渓谷」へ

雲海?朝霧?_c0092689_1958321.jpg

車のすれ違いはとてもむずかしかったです。

雲海?朝霧?_c0092689_19591036.jpg

雲海?朝霧?_c0092689_19592252.jpg


紅葉はしていましたが、
まだ少し早かったのか、今年の紅葉の色があまりよくないのかはわかりませんが
あまりきれいではありませんでした。


自然の中で過ごした1日。
とても清々しく、リフレッシュできました。
by aktco | 2008-11-11 19:59
<< トイレのリフォーム 床の張替 >>