風が通り、寒い日に給湯器が凍結するため
風よけのパネルを取り付けました。
一般的にガス給湯器には、凍結防止機能が付いています。
気温が0℃近くなるとスイッチの入り切りに関係なく
凍結予防ヒーターが作動して保温するのです。
(電源プラグを抜いたり分電盤のブレーカーを切らないようにしてください)
しかし、あまりにも寒いと
それも通り越して凍結して破裂してしまいます。
ここの給湯器も先日凍結して、使い物にならなくなりました。
そこで、少しでも風を防ごうということで、パネルを取り付けることになりました。
これからは、給湯器が凍結しないことを祈ります。