こんにちは、有本です。
今回は、コンクリートの土間打ちです。
簡単にいうと、土間(地面)をコンクリートで仕上げることなのですが、
コンクリートを土間(地面)に敷き詰めることを「打つ」と言います。

一生懸命コンクリートを打っている、手前に見えているのが「ワイヤーメッシュ」という金属(鉄)の網です。
これを敷き詰めた上から(実際にはコンクリートとコンクリートの間に入り込むように少し浮かせます)コンクリートを打つと、コンクリートの強度を高めることができます。
俗に「鉄筋コンクリート造りの建物」と呼ばれるものも、見えているのはコンクリートの柱や梁ですが、コンクリートの中に鉄筋が入っています。
圧縮には強いが引っ張りに弱いコンクリートに、引っ張りに強い鉄筋を配しているのです。
打ったコンクリートはコテで仕上げていきますが、とりあえずは「粗仕上げ」です。